Kindle出版

Kindle出版/電子書籍の表紙デザインのオススメ一覧〜2023年春

主にAmazon出版で利用する電子書籍の表紙ですが、自分で作成するのは時間と技術が必要になります。得意な方は別ですが、時間をかけて自分で作るよりは、デザイナーにお金を支払って作成してもらった方が効率的と言えます。

今回はココナラから、表紙制作にオススメできるデザイナーをご紹介します。

選んだ条件として、最低限以下3つを満たしています。

  • 本人確認済、機密保持契約(NDA)締結済
  • 十分な販売実績がある
  • 見本や実績の表紙クオリティ

基本的に表紙を頼む際は、配色や細かいことなどはデザイナーさんにお任せする方が良いです。

それは、丸投げにするという意味ではありません
表紙のイメージや好み、使いたい画像などを伝えた上で、デザインスキルがあり、経験豊かでセンスや色彩感覚が高いデザイナーにお任せするのです。そうすることで、自分のイメージ以上のクオリティ、かつ目に止まりやすい購入されやすい表紙を作成してもらえるからです。

各出品者の見本画像や、サービス内容、レビューもぜひ確認してみてください。

JOHN DOE@販売実績3000件以上  さん

ココナラでの総販売実績3,100件以上、表紙デザイン制作実績も650件、評価5。ココナラ内での電子書籍表紙デザイン累計販売数1位獲得の安心なデザイン事務所です。

◉ 価格:5,000円

◉ 特徴
・ラフ提案:なし
・無料修正回数:無制限
・納品:10日程度

購入後に、まずサービス内容の説明とヒアリングシートがきますので、どのように伝えればいいかわからない場合でも安心です。商品ページで過去実績の表紙もできます。デザインにも偏りがないので、書籍にあわせたものを提案していただけると思います。
 ↓↓↓

電子書籍(Kindleなど)の表紙デザインをします

後藤あゆみ起業魂 出版サポート さん

表紙デザインの他に、タイトル添削・キャッチコピー提案込みの安心なサービスです。

◉ 価格:10,000円

◉ 特徴
タイトル添削・キャッチコピー提案・無料
・ラフ提案:たたき台サンプル+ラフ1案
・無料修正回数:3回
・納品:7日程度

人間の行動心理学を取り入れた電子書籍の表紙デザインを得意され、手がけた書籍はKindleベストセラー・ランキング1位獲得連発だとか。価格だけみると高い感じもしますが、タイトル添削とキャッチコピーの提案付きなので、良心的な価格設定です。
 ↓↓↓

電子書籍の売上に直結する目立つ表紙をデザインします

モリ・デザインファクトリー さん

Kindleベストセラーを6部門で達成したデザイナー。

◉ 価格:4,500円

◉ 特徴
・ラフ提案:ラフ1案
・無料修正回数:無制限
・納品:7日程度

読者の心を一目で掴む表紙を提案してもらえます。オプションでタイトル提案が依頼できます。本記事編集時には、「満枠対応中」ですが、受注分の納品後にはカート再開となります。修正には条件があるとはいえ、無制限は安心。自分自身で納得した表紙が納品されること間違いなし。↓↓↓

修正無制限!電子書籍の表紙デザイン承ります

ヤスミヤさん

雰囲気のある表紙を作成してもらいたい方にオススメです。

◉ 価格:15,000円

◉ 特徴
・ラフ提案:なし
・無料修正回数:なし
・納品:20日程度

ラフや修正のない完成版での納品、納期1ヶ月程度となります。お値段や時間はかかりますが、レベルの違う作品となることは、間違いなさそうです。電子書籍の表紙だけでなく、パッケージデザインやロゴなど、お願いしたい場合にもオススメですね。
 ↓↓↓

同人誌の装丁や電子書籍の表紙をデザインをします

HPも閲覧してみると良いでしょう。
受賞歴:ADC審査員賞  カードアート大賞展学生部門 銀賞  ブルノ国際ビエンナーレポスター部門入選

Saya.さん

ほんわかした表紙や挿絵、イラストにおすすめ。

◉ 価格:購入前に見積もりを確認してください
・表紙(イラストのみ):5,000円〜
・表紙(イラスト・タイトル・帯):10,000円〜
・挿絵1カット:2,000円〜

◉ 特徴
・ラフ提案:2案
・無料修正回数:3回
・納品:6日程度(要相談)

イラストの表紙にした時はもちろん、解説にわかりやすい挿絵を使いたいときのもおすすめです。画像や文字の加工と違い、1点ずつ最初からの作業となりますので、時間も費用もかかりますが、間違いのない1点ものが仕上がります。
 ↓↓↓

書籍の挿絵や表紙を制作します

KiaroWorks さん

スピード&価格重視ならおすすめです。ココナラでの総販売実績4,000件以上、表紙制作530件、評価5。

◉ 価格:3,000円

◉ 特徴
・ラフ提案:1案
・無料修正回数:無制限
・納品:3日程度

購入時に、表紙に関する詳細が決まっている方であれば、話も早く格安で仕上がります。
 ↓↓↓

プロだから高いクオリティーのデザインが提供できます

表紙デザインを依頼する前に

表紙デザインにも、発注するデザイナーの選定にも、唯一の「正解」はありません。

配色や細かなデザインはデザイナーにお任せするほうがいいですが、「丸投げ」で自分の気に入ったものが数日でお手頃な価格で、ポコっと届くわけではありません

初期に「いかにイメージを明確に伝えるか」。全てはここにかかってきます。

まずは、依頼前に、具体的なイメージを持つこと。

どういうイメージなのか、どんな雰囲気がいいのかをいかに具体的に伝えるか、画像を使うのであればなにを選ぶかで、完成度も満足度も変わってくるかと思います。
表紙イメージのイラストが欲しい、、とリクエストされることもありますが、どうにもならない場合には、出品者のデザインポートフォリオや、イメージに近い表紙を伝えることも重要です。

デザイナーは、好みやデザインポートフォリオ、予算、納期からじっくり選定するといいでしょう。

月額980円で読み放題〜kindle Unlimitedは初回30日間無料

月額1,500円で耳読し放題〜Amazon Audibleは初回30日間無料

>> Kindle Unlimitedページへ
>> Kindle本 セール&キャンペーン
>> Amazon現在のKindle売れ筋ランキングはこちら
>> Amazonお得な本日限りのタイムセールはこちら

Kindle出版/電子書籍の表紙デザインを格段に良くする3つのコツ Kindle出版では、原稿内容の重要度が上がりつつありますが、毎日大量のKindle本が出版される中で、まず気にかけてもらうには、「タ...
Kindle出版/電子書籍の表紙を爆速で作る方法〜無料デザインツール「Fotor」無料から使えるデザインツール「Fotor」での表紙作成のやり方を解説しています。FotorはCanvaと同様に直感的な操作でサムネイル画像やポスターなどを自由に作ることが可能です。...
Kindle出版代行 EPUB化サービスのオススメ4選【2023年春】 ココナラに出品されている電子書籍のKindle出版代行サービスの中で特にオススメなものをご紹介します。 ココナラ未登録の場合には...
ココナラ(coconala)の会員登録方法、PC/スマホ アプリ画像付き解説 ココナラという困っていることを解決できる便利なWEBサービスがあります。 個人の方でも、ビジネスとして自分の得意なスキルを売り買...

ABOUT ME
コベ
こべです。 Kindle出版に10年以上関わりながら、Kindle出版情報を追い続けています。 また、Kindle Unlimitedをサービス開始と同時に利用し、Kindleについての情報収集も蓄え続けています。 今後ますます発展していくであろう電子書籍について、サイトやTwitterで情報発信しています。