- 電子書籍の文章の色を変えたい
- でんでんエディターで色の変更方法が分からない
上記の問題をこの記事で解決します。
でんでんエディターで色を変える方法は理解してしまえばすぐにできるようになります。
過去に書いた でんでんエディター・コンバーターで電子書籍原稿文章を右寄せ・中央寄せ・地寄せする方法 とやり方は同じです。
この記事では上記の記事と同じ流れで実際に色をつけるやり方をお伝えします。色はすべての文章につけられますし、少ない文字数や1行の一部分でも可能です。
専用CSSファイルをダウンロードする
電子書籍の文章の色を変えたい場合、でんでんコンバーターにある専用素材CSSファイルが必ず必要となります。
そのCSSファイルをあらかじめダウンロード用の素材置き場からダウンロードしておいてください。スタイルシートの項目のdefault.zipをクリックしてzipファイルをダウンロードして完了です。

ダウンロードしたzipファイルを開いたら、2つのファイルが入っています。縦書きで原稿を書いている場合は縦書き用、横書きで原稿を書いている場合は横書き用を使います。
- default.css 横書き用
- default_vertical.css 縦書き用
※ちなみにCSSファイルとは、サイトやホームページのデザイン面の役割をしているファイルのことです。でんでんエディターやコンバーターを利用したEPUB制作では、このCSSファイルで文章の配置や太さ・色などを変えることができます。
原稿とCSSファイルを編集
文章の色を変える場合、原稿とCSSファイル両方を編集する必要があります。それぞれ解説していきます。
原稿を編集する
まず原稿の中の文章で、色を変えたい部分を編集していきます。
原稿の中で色を変えたい文章を以下のようなタグ(<>)というもので囲みます。
<p class="iro"> 〜文章〜 </p>
<>の中の文字もすべて同じにしてやってみてください。「iro」に関しては半角英字なら何でも良いですが、あとで自分が分かりやすいようにしておきましょう。
「"」は「”」に変換されないようにしましょう。必ずすべて半角英数字で記入する必要があります。
CSSファイルを編集する
次にダウンロードしておいた専用CSSファイルを編集します。
執筆している原稿の縦か横か合わせるようにして、どちらかのCSSファイルを使ってください。
- 縦書き >> default_vertical.css
- 横書き >> default.css
ファイルがうまく開けなければ、テキストエディタを使用してください。
CSSファイルを開くと英数字で数百行書かれていますが、すべて無視して一番下の行までスクロールしてください。
そして、一番下の行に以下のように記入してください。
.iro{color: darkblue;}
これは「iro」の部分の「色」を「ダークブルー」にするという意味です。
先程の原稿の方で、iroの部分を違うものにしていたら、そちらにするようにしてください。また、色は「red」や「yellow」、「pink」など自由に指定できます。
より具体的な色の種類はWEB色見本 原色大辞典を参考にしてください。
「:」や「;」を書き忘れないようにしてください。必ず半角です。
※ちなみに16進数でも色を変えることができます。#をいれて「#008b8b」などと入れる形になります。
例:.iro{color: #008b8b;}
原稿とCSSファイルをアップロードする
最後にでんでんコンバーターにアップロードして完了となります。
アップロードする際は、いつもアップロードしているものに加えて、専用CSSファイルも一緒にアップロードするようにしてください。
でないと、色の変更が反映されません。アップロードしてできたEPUBファイルは必ずプレビューアやiBooksなどで確認しましょう。何か間違えていて、文字化けが起きている可能性もあります。
でんでんエディターで文章の色を変更する方法まとめ
でんでんエディターで電子書籍の文章の色を変更するのはHTML,CSSの知識がある方なら簡単です。
ですが、知識がないと少し複雑に感じるかもしれません。
流れのまとめとしては、以下の手順です。
- 専用CSSファイルをダウンロード
- 色を変えたい文章にタグをつける
- CSSファイルに色を変えるコードを追記
一度理解してしまえば、なんてことないのですが、分からないと諦めてしまいかねません。
もしEPUB化で挫折しそうになったら、ココナラなどでお金を払って代行してもらってください。
Kindle出版代行(EPUB化)サービスオススメ4選【ココナラ】では、オススメできそうな方を紹介しているので、確認してみてください。
私はHTML,CSSの理解があるので、悩むことなく編集できてますが、理解がなかったら色を変えたりすることは諦めていたと思います。
・関連記事
>> でんでんエディター・コンバーターで電子書籍原稿文章を右寄せ・中央寄せ・地寄せする方法
>> 原稿の製本に利用するでんでんエディターの使い方
>> 電子書籍の形式(EPUB)に変えるでんでんコンバーターの使い方