Kindle徹底活用術

Kindle本をPCで読む方法〜アプリ・ブラウザ版の使い方・電子書籍の買い方

Kindle本というと、Kindle端末やスマホ、タブレットで読むイメージがありますが、パソコンで読むことも可能です。

移動中など持ち歩いていつでもどこでも読める、というのとはまた違いますが、パソコンの大きめの画面で腰を据えて読むのも快適です。

パソコンで読む方法は2つありますので、それぞれを解説します。

【専用アプリ】Kindle for PCで読む方法

Kindle for PC」は、Amazon Kindle本を読むための専用アプリです。

ダウンロードすれば簡単に使い始めることができます。アプリ自体は無料ですが、ダウンロードの際に通信量がかかる場合もありますので、ネットワーク環境はご確認ください。

Kindle本を読むのになぜわざわざPCでアプリを入れるのか、、、まずは、その魅力をお伝えします。

Kinle for PCの魅力

最大の魅力は、なんと言っても「読みやすさ」「操作のしやすさ」です。

Kindle本をパソコンで読むために最適化してあるアプリだけあって、使い勝手はかなりいいです。

多彩な機能が簡単に使える

タブレットやスマホ用アプリと同様、ハイライト(マーカー)や、メモ機能、コピー&ペースト機能は、もちろん搭載されています。

重要な部分にマーカーができる「ハイライト」にしても、「コピー」にしても、日常的にPCを使用している人にとっては、タブレットやスマホよりも扱いやすいと思います。読書はもちろんですが、資料を読み込んでいるような感覚で、どんどん読み進めていくことが可能です。

画面が大きく読みやすい

一般的に、スマホやタブレットよりも、画面サイズが大きいため、文字が大きくなったり、画面と目との距離を保ちやすいこともあり、読みやすくなります。

テーブルやデスクにおいて使用することも多いため、姿勢的にもかなりラクになり、集中力も高まります。

他の端末との同期も便利に

Kindleは1つのアカウントで、1冊の本は最大6台で使用することができます。

Kindle for PC で、ハイライトした箇所や、メモは他の端末に同期することが可能です。家ではPCで、外ではスマホやタブレットで、、など、1冊の本でも端末を変えて読むことも簡単にできます。

Kindle本は共有できる? その方法、利用端末の制限台数、注意点は? せっかくの読み放題です。家族や親しい人たちと一緒に使って、よりお得に使いたくなります。Kindle Unlimitedでは、1度に6台...

オフラインでも読書も可能

スマホやタブレットと同様、ダウンロードしたKindle本は、PCでもオフラインで読むことが可能です。ネットワーク環境がわるいとき、あるいは他の作業から離れて読書に集中したいときにも、便利です。

Kindle for PCをダウンロードする

Amazonのサイトからダウンロードする

Kindle for PC」Amazon からダウンロードできます。

  1. Amazon公式サイトでアカウントにログイン
  2. Kindle for PC (Windows) [ダウンロード] でカートに入れて、通常のように購入
    ¥0 ですので、お支払いはありません
  3. 注文が完了すると、メールで詳細が届く
  4. メール内のリンク、もしくはAmazonの購入履歴からダウンロードし、パソコンにインストール
③ 注文完了画面
③ メールで詳細が届きます
④ 購入履歴画面

インストール終了後は、デスクトップ上に「Kindle for PC」のアイコンが自動作成されます。次回以降は、そのアイコンをダブルクリックするとKindle for PCが開けます。

ダウンロードが、うまく行かない場合には、下記の手順でどうぞ。

Windowsの場合

  1. Amazon公式サイトでアカウントにログイン
  2. トップページ左上の横線三本のマークをクリック
  3. 「Kindle本&電子書籍リーダー」をクリック
  4. 「Kindle無料アプリ」をクリック
  5. 「デスクトップはここから PC&Mac」をクリック
  6. ファイルをダウンロード
  7. ダウンロードしたファイルを開き、インストールを開始
  8. Kindle for PCが表示されたら、パスワードとIDを入力
  9. 自動的にKindleの同期が始まる
  10. ライブラリに表示されている本の中から読みたい表紙をダブルクリック

Macの場合 ~ App Storeからダウンロードもできる

  1. App Storeを開く
  2. 検索窓(虫メガネマークのところ)に「Kindle」と入力して検索
  3. Kindleアプリの右側にある「入手」をクリック
  4. 緑色の「インストール」をクリック
  5. パスワードとIDを入力すると、自動でインストールが開始
  6. アプリを開いてAmazonアカウントにログイン
  7. ライブラリに表示されている本の中から読みたい表紙をダブルクリック

Kindle for PCでのKindle本の買い方

Kindle for PCでは、アプリ上で直接Kindle本を購入することができません
一度、ブラウザで「Amazon」のKindleストアから購入するシステムです。

  1. Kindle for PCを開く
  2. 右上の「Kindle Store」をクリック
  3. ブラウザの Amazon Kindleストア
  4. カテゴリまたは検索バーから欲しい本を選択
  5. 「注文を確定する」でお支払い
    Kindle Unlimited対応の場合には「読み放題で読む」をクリック 
  6. 「〇〇さんのKindle for PC」横の「配信」をクリック
  7. 枠内左に「コンテンツの配信が終了しました」と表示されれば完了
  8. Kindle for PCを再度開く
  9. ライブラリで購入した本の表紙をダブルクリック

Kindle for PCの使い方

基本的は使い方は、スマホやタブレットと同じです。

  • アプリを開く:パソコンのデスクトップ上の「Kindle for PC」をクリックして開く
  • Kindle本を開く:表紙をダブルクリック
  • ページをめくる:左右に表示されている三角のマークをクリックまたはスクロール
  • 本を閉じる:画面右上のファイル→「本を閉じる」をクリック
  • 読んでいる途中の本の最初に戻る:横線三本マーク→「最初のページに戻る」をクリック
  • 本の指定のページに戻る:横線三本マーク→「ページ」または「位置No.」をクリックして入力
  • 本の目次に戻る:横線三本マーク→「目次」をクリック
  • ライブラリに戻る:画面右上の「ライブラリ」をクリック
  • 本を探す:ライブラリ画面上部の検索バーで検索
  • 本をダウンロードする:本の表紙をダブルクリック

【ブラウザ版】Kindle Cloud Readerで読む方法

専用アプリ「Kindle for PC」を使わなくても、ブラウザでそのままKindle本を読むこともできるのが、「Kindle Cloud Reader」です。

専用アプリ「Kindle for PC」とも、その魅力や、使いかたが異なります。それぞれを解説します。

Kindle Cloud Readerの魅力

Kindle Cloud Readerの魅力専用アプリ「Kindle for PC」同様、「Kindle Cloud Reader」の利用自体は無料です。簡単に使えますので 、Kindleに不慣れな方にもオススメです。

ダウンロード不要で、すぐ読める

インターネットブラウザで利用できますので、電子書籍のダウンロードのひと手間も、スマホやタブレット端末の準備も不要です。

パソコンと、ネットワーク環境が整っていれば、すぐに簡単に使い始められるのは、最大の魅力です。

操作がとにかく簡単

操作メニュー自体がシンプルです。
深く考えずに、構えずに使うことができるのも、魅力です。

プリントアウトができる

電子書籍の場合、雑誌など一部の書籍では印刷することができます。

  • 雑誌やマンガなどの、ページが固定されているものは、1ページ(見開き2ページ)
  • 小説などの文字の場合は、テキストをコピーし、メモなどにペーストすればプリント可能→ コピーする文字数に制限あり

いずれにしても、好きなだけ印刷できるわけではありませんので、ご注意ください。

Kindle Cloud Readerの注意点

ダウンロードなどの手間がなく使うのは簡単なのですが、ダウンロードしていないからこそ起こりやすいトラブルがあることは、ご理解ください。

ページの読み込みに時間がかかることがある

Kindle Cloud Readerの場合、ブラウザ上で読書をします。
インターネットで、ブログやニュースなどの記事を読むのと同じようなことです。

そのため、ページを表示するたびに新たなページを読み込むことになります。インターネット環境によっては、ページの読み込みに時間がかかることがあります。

Kindle本のすべてが対応しているわけではない

一部の電子書籍では対応していない場合もあります。小説やビジネス書など、文字をベースにしているものは、対応していないことが多いです。逆に、雑誌やマンガなどの多くは、問題なく読むことができます。

Kindle Cloud Readerの使い方

Amazonのサイトから、「Kindle Cloud Reader」に入ることができます。

Kindle Cloud Reader

Amazonアカウントからも入ることができます。

  1. Amazon公式サイトでアカウントでにログイン
  2. トップページ左上の横線三本のマークをクリック
  3. 「Kindle本&電子書籍リーダー」をクリック
  4. 「Kindle Cloud Reader」をクリック
  5. ライブラリに表示されている本の中から読みたい表紙をダブルクリック

アプリと違い、使うたびにアクセスする必要があります。面倒な場合には、ブックマークをしておくと便利です。

Kindle Cloud Readerで本を読む基本操作

操作はとてもシンプルで簡単です。インターネットでサイトを利用するときと同じような感覚で使うことができます。

  • Kindle本を開く:表紙をダブルクリック
  • ページをめくる:左右に表示されている三角のマークをクリックまたはスクロール
  • 本を閉じる:ブラウザまたはブラウザのタブを×マークで閉じる
  • 読んでいる途中の本の最初に戻る:画面右上の「戻る」をクリック
  • 本の指定のページに戻る:画面右上の移動→「ページまたは位置No.」をクリックして入力
  • 本の目次に戻る:画面右上の移動→「目次」をクリック
  • 本の文字を拡大する:画面右上の「100%」をプルダウンして好みの拡大率(%)を選ぶ
  • 本を探す:ライブラリ画面上部の検索バーで検索
  • Kindle Cloud Readerを終了する:ブラウザまたはブラウザのタブを×マークで閉じる

Kindle Cloud ReaderでKindle本の買い方

Kindle Cloud Readerでは、直接Kindle本を購入することができません
ブラウザで「Amazon」のKindleストアから購入するシステムです。
購入後は、ダウンロード不要で、そのまま同じブラウザ上で読み始めることができます。

  1. Kindle Cloud Readerを開く
  2. 右上の「Kindleストアにアクセス」をクリック
  3. ブラウザの Amazon Kindleストア
  4. カテゴリまたは検索バーから欲しい本を選択
  5. 「注文を確定する」から支払いをする
    Kindle Unlimited対応の場合には「読み放題で読む」をクリック 
  6. 購入したKindle本が開く

スマホやタブレットでKindle本を読む時に不便さを感じる理由は、画面サイズにあります。

PCであれば、画面サイズが大きくなるため、文字サイズも大きくなるので、読みにくさは解消されます。

また、PC上で読む分には、スマホやタブレットの容量を気にする必要もありません。

最近は、いずれも容量が大きいため気になることも減りましたが、アプリを多く使っている場合などには、やはり容量は気になるものです。PC上であれば、容量問題は基本的に発生しませんので安心です。

いずれにしても、Kindle本を読む端末が増えれば、環境にあわせて使い分けることができ、利便性も高まることは確かです。ぜひ、快適なKindleライフを!

月額980円で読み放題〜kindle Unlimitedは初回30日間無料

月額1,500円で耳読し放題〜Amazon Audibleは初回30日間無料

>> Kindle Unlimitedページへ
>> Kindle本 セール&キャンペーン
>> Amazon現在のKindle売れ筋ランキングはこちら
>> Amazonお得な本日限りのタイムセールはこちら

Kindle Unlimitedの申し込み方法amazonキンドル(電子書籍本)の読み放題サービス"Kindle Unlimited"。30日間無料体験の開始方法と注意点。このページを見ながら設定すれば、キンドルアンリミテッドがすぐに楽しめます。...
Kindle Unlimited解約~スマホ/PCからの退会 画像つきで解説画像つき。Kindle Unlimitedの解約を考えている方は必見!Kindle Unlimitedの解約方法を手順に沿って解説しています。実は、Kindle Unlimitedの解約手順は面倒な手続きなしで行うことができます。この記事を読めば、記事を見ながら解約できるので間違うことはありません。...
ブルーライトカットで快適にKindle本を読む方法 パソコンやモバイル端末でKindle本を読んでいると、眼が疲れてくることがあります。 その理由にはいくつかありますが、代表的なも...

kindle unlimitedの読める本が少ないは間違いkindle unlimitedで読める本が少ない!は本当なのか? アンリミテッドの対象タイトル数や、amazon Prime Readingとの違いも含めて、詳しく説明します。...
【2022年】Kindle Unlimitedで読んでおきたい本10選2022年秋版、Kindle Unlimitedで読んでおきたい本をご紹介します。...
kindle unlimited オススメ完結漫画 3巻以内【2023年3月更新】 Amazonの月額制読み放題サービスKindle Unlimitedで読めるオススメ漫画を紹介していきます。3巻以内なので、一気読にお...
ABOUT ME
コベ
こべです。 Kindle出版に10年以上関わりながら、Kindle出版情報を追い続けています。 また、Kindle Unlimitedをサービス開始と同時に利用し、Kindleについての情報収集も蓄え続けています。 今後ますます発展していくであろう電子書籍について、サイトやTwitterで情報発信しています。