MENU

・このサイトにはプロモーションが含まれています
・サイト内のAmazonへのリンクは、Amazon(公式)内該当ページへのリンクです

使い方〜解約方法

Kindle Unlimitedで読める本だけ確認・検索する方法は?毎月変わる?対象外になったら?(2023年9月更新)

Amazonは基本的に操作が簡単なのですが、Kindle Unlimited対象本に関しては、検索が少しわかりにくい仕様になっています。ジャンルやキーワードから本を探す時には、正しい手順で操作をしないとKindle Unlimitedの対象ではない有料の本や、紙媒体の本が検索結果に表示されることもあります。

この記事では、Kindle Unlimited対象本の確認方法や検索方法などを詳しく解説します。

Amazonショッピングサイト、Amazonアプリ、Kindleアプリ それぞれの検索方法を画像入りで解説しています。目次からご利用になる箇所にジャンプできます。

リンクからジャンプ

Kindle Unlimited対象の本だけを効率よく探すには、
Kindle Unlimitedのページに入ってから探す

  • Amazon公式ショッピングサイトの該当ページへのリンクです
  • 細かいステップは下記にて解説しています。

Kindle Unlimited対象かの確認方法は?

Kindle Unlimited対象のコンテンツ(Kindle本)には、必ず「Kindle Unlimited」のロゴがついています。

下記画像は、本記事執筆時のベストセラーの一部なのですが、左端から4冊には、本の表紙の上に「Kindle Unlimited」がついているので、Kindle Unlimited対象本(コンテンツ)です。右端には「Kindle Unlimited」のロゴがないので、Kindle Unlimited対象本(コンテンツ)ではありません。

それぞれの商品ページでも、表示のされ方は異なります。

パソコンのブラウザでAmazonショッピングサイトを表示すると、下記のように表示されます。

Kindle Unlimited対象の場合には、画像のように Kindle版(電子辞書)のところに ¥0Kindle Unlimited のロゴが入ります。カートの方にも、Kindle Unlimited のロゴと 無料で読む の黄色のボタンが表示されます。

ちなみにこの本(コンテンツ)は、執筆時にはPrime Reading対象でもあったので、無料で読む の黄色のボタンの下に Primeマークが入っています

一方で、Kindle Unlimited対象ではない場合には、下記画像のようにKindle版(電子書籍)の下にも価格が表示され、カートでも 「注文を確定する」 というお買い物用のボタンが表示されます。

Amazonのショッピングアプリだと、商品ページの表示もまた変わります。

商品ページで、Kindle版(電子書籍)を選択していれば、Kindle Unlimited のロゴと 無料で読む の黄色のボタンが表示されます。

商品ページで、紙媒体が選択されていると表示が異なります。

画像のように、単行本(ソフトカバー) が選択されていると、Kindle版(電子書籍)では 今すぐ無料で入手 と小さめに表示され、Kindle Unlimited対象かがわかりにくくなっています。

検索をする際に、Kindle本、もしくは Kindle Unlimited で絞り込めていれば防げますが、絞り込みや検索の仕方によっては、Kindle Unlimited対象かどうかもわかにくいこともあります。

Kindle Unlimitedで読める本は毎月変わる?いつ変わる?

Kindle Unlimitedの対象本は、随時入れ替わります必ずしも月初に入れ替わるわけではありません

ずっと対象のままのコンテンツ(Kindle本)もあれば、期間限定の場合もあります。いつ対象から外れるかは、ユーザー側で確認することはできません

Kindle Unlimitedの対象本で気になるコンテンツ(Kindle本)がある場合には、ダウンロードしておくことをオススメします。ダウンロードは同時期に20冊まで可能ですから、その範囲内でやりくりしておくといいでしょう。

Kindle Unlimitedの対象から外れたとしても、端末にダウンロードしておけば引き続き読むことはできます。ライブラリに登録しているだけだと、Kindle Unlimitedの対象から外れた後ではダウンロードできなくなるので、ご注意ください。

Kindle Unlimitedは同時に何冊まで読める?利用上限や限度、20冊以上になる裏技は?Kindle Unlimitedでは、最大20冊まで同時に利用できます。 「同時に利用」とはどういうことなのか、上限解除の裏技はあるのかを詳しく解説します。...

Kindle Unlimited ページへのアクセス方法

Kindle Unlimited対象本の検索のしにくさの原因には、Kindle Unlimitedページへのアクセスがわかりにくいことがあります。

Amazonショッピングサイト(ブラウザ)であれ、Amazonのショッピングアプリであれ、Kindleアプリであれ、それぞれのトップページやホームにある検索窓で検索すると、すべての商品や書籍からの検索結果が表示されます。Kindle本とは関係のないもの、Kindle Unlimited対象外の有料本なども一緒に表示されるため、わかりにくいのです。

Kindle Unlimited対象本だけを効率よく探すためには、Kindle Unlimitedのページへアクセスしてから検索したり、絞り込むことが大切です。

PCでKindle Unlimited ページへアクセス

リンクからジャンプ

Kindle Unlimitedのページに入ってから探す

  • Amazon公式ショッピングサイトの該当ページへのリンクです
  • 細かいステップは下記にて解説しています。
  1. ブラウザ(web)でAmazonショッピングサイトにログインします
  2. 画面左上「すべて(3本線)」をクリックします
  3. デジタルコンテンツ&デバイス」 の中の「Kindle 本&電子書籍リーダー」 をクリックします
  4. Kindleストア」の「Kindle Unlimited」をクリックします

これで、Kindle Unlimitedのページに入ることができます。ここで表示されるのは、Kinldle Unlimited対象本(コンテンツ)だけなので安心です。

カタログやカテゴリーからも探せますが、特集やおすすめがずらっと表示されますので、その中から選ぶのもいいでしょう。

表示されたKindle本(コンテンツ)をクリックすると、下記のように表示されます。

  • 今すぐ読む:端末にダウンロードされます
  • ライブラリに追加:ライブラリに追加されるだけなので、読む時に端末にダウンロードします

上記画面でタイトルをクリックすると、商品ページが開きます。
Kindle Unlimitedでの利用が優先された表示になりますので、間違えて購入するようなことがなくなります。

◉ Amazonの画面右上「アカウント&リスト」にカーソルを合わせ「メンバーシップおよび購読 」をクリックし、表示される「Kindle Unlimited」アイコンの右側にある「詳細はこちら」をクリックしてもKindle Unlimitedのページに入ることができます。

この方法は、ステップは少ないですが、記憶には残りにくい方法かもしれません。。

スマホやタブレットでKindle Unlimited ページへアクセス

  1. ブラウザ(web)でAmazonショッピングサイトにログインします
  2. 画面左上「3本線」をタップします
  3. トップカテゴリー」の中の「Kindle 本&電子書籍リーダー」 をタップします
  4. 画面をスクロールし、中程にある「Kindle Unlimited読み放題」をタップします

これで、Kindle Unlimitedのページに入ることができます。ここで表示されるのは、Kinldle Unlimited対象本(コンテンツ)だけなので安心です。

表示されたKindle本(コンテンツ)をクリックすると、下記のように表示されます。

  • 今すぐ読む:端末にダウンロードされます
  • ライブラリに追加:ライブラリに追加されるだけなので、読む時に端末にダウンロードします

上記画面でタイトルをクリックすると、商品ページが開きます。
Kindle Unlimitedでの利用が優先された表示になりますので、間違えて購入するようなことがなくなります。

◉ Amazonの画面右上「人型」をタップし、「アカウントサービス」の「お客様の会員資格と定期購読 」をタップし、表示される「Kindle Unlimited」アイコンの右側にある「詳細はこちら」をタップするとKindle Unlimitedのページに入ることができます。

この方法は、ステップは少ないですが、記憶には残りにくい方法かもしれません。。

AmazonアプリでKindle Unlimited ページへアクセス

  1. Amazonアプリにログインします
  2. 画面下の「人型」か「3本線」をタップします
  3. アカウントサービスをタップし開きます
  4. アカウント設定 の中の メンバーシップおよび購読 をタップします
  5. Kindle Unlimited詳細はこちら をタップすると、Kindle Unlimitedのページが開きます

KindleアプリでKindle Unlimited ページへアクセス

kindleアプリでおすすめや新着から探す方法です。端末によって多少異なりますが、操作方法は同様です。

  1. AmazonアカウントでKindleアプリにログインし、画面下のホームをタップします
  2. 画面上部の Kindle Unlimited をタップすると、Kindle Unlimitedのページが開きます

ホーム画面上部にある検索窓にキーワードやタイトルを入れて検索すると、有料コンテンツ(Kindle Unlimited 対象外)も一緒に表示されます

Kindle Unlimited で読める本だけ効率よく検索する方法は?

Kindle Unlimited対象本だけを効率よく検索する方法は、3つあります。

まずは、Kindle Unlimitedのページに入りましょう。アクセス方法詳細は、上述の通りです。

リンクからジャンプ

Kindle Unlimitedのページに入ってから探す

  • Amazon公式ショッピングサイトの該当ページへのリンクです

Kindle Unlimited で読める本を「おすすめ・新着」から選ぶ

先に解説したような方法でKindle Unlimitedのページに入ると、新着、人気タイトルといった特集、閲覧履歴、利用履歴から「おすすめ」が表示されます。

Kindle Unlimited初めて利用する、検索になれていない、読む本を絞りこんでいない、新しい本を探したい、、どんな時にも便利です。

Kindle Unlimited で読める本を「ジャンル・カテゴリー」から選ぶ

小説やマンガ、ビジネス書など、読みたいジャンル(カテゴリー)がすでに決まっている場合には、絞り込み検索すると効率よくKindle本を探すことができます

まずは、先に解説したような方法でKindle Unlimitedのページに入りましょう。

リンクからジャンプ

Kindle Unlimitedのページに入ってから探す

  • Amazon公式ショッピングサイトの該当ページへのリンクです

PCでジャンル・カテゴリーから探す

Kindle Unlimitedのページ入ります。

カタログで本を探す」をクリックすると、発売日やカテゴリ(ジャンル)で絞り込みをかけることができます。

探す」をクリックすると、ジャンル(カテゴリ)やレビューで絞り込むことができます。
書籍」「マンガ」「雑誌」をクリックすると、それぞれの新着やおすすめコンテンツが表示されます。

スマホやタブレットでジャンル・カテゴリーから探す

Kindle Unlimitedのページ入ります。

カタログで本を探す をタップします。

絞り込み をタップします。

カテゴリーをタップします。

Kindle Unlimited:読み放題 ジャンル」が表示されるので、読みたいジャンルのボタンをタップすると、Kindle Unlimited対象コンテンツ(Kindle本)が絞り込んで表示されます。さらに、著者などで絞り込みをかけることもできます。

表示された画面で、再度「絞り込み」をタップすると、おすすめや価格(Kindle Unlimitedなので実際の支払いはありません)、レビュー、新着などで並べ替えもできます。

Amazonアプリでジャンル・カテゴリーから検索

Kindleアプリでジャンル検索する際も、まずは前述の手順でKindle Unlimitedのページにアクセスします。

探す」をタップすると、「カタログから探す」で「ジャンルを選ぶ」 「 もっと見る 」から絞り込めます。「書籍」「マンガ」「雑誌」をクリックすると、それぞれの新着やおすすめコンテンツが表示されます。

ジャンルを選ぶと、選択したジャンルの中からさらに サブジャンルを選ぶ で絞り込みできます

もっと見る をタップすれば、レビュー評価で絞り込みできます

Kindleアプリでジャンル・カテゴリーから検索

まずは前述の手順でKindle Unlimitedのページにアクセスします。

探す」をタップすると、「カタログから探す」で「ジャンルを選ぶ」 「 もっと見る 」から絞り込めます。「書籍」「マンガ」「雑誌」をクリックすると、それぞれの新着やおすすめコンテンツが表示されます。

ジャンルを選ぶ をタップで、ジャンル表示

ジャンルを選ぶと、選択したジャンルの中からさらに サブジャンルを選ぶ で絞り込みできます

もっと見る をタップすれば、レビュー評価で絞り込みできます

Kindle Unlimited で読める本を「キーワード」から選ぶ

著書名や、特定の内容で探したい時には、キーワード検索が便利です。

まずは、先に解説したような方法でKindle Unlimitedのページに入りましょう。

リンクからジャンプ

Kindle Unlimitedのページに入ってから探す

  • Amazon公式ショッピングサイトの該当ページへのリンクです

Amazonショッピングサイト(ブラウザ/web)でキーワード検索

パソコンやスマホ、タブレットを利用し、Amazonショッピングサイト(ブラウザ)でキーワード検索する方法です。端末によって、表示のされ方は多少異なりますが、操作方法の手順や考え方は同じです。

Kindle Unlimitedのページ入ります。画面上部の検索窓が「Kindle Unlimited」になっていることを確認し、キーワードを入力し検索します。

Amazonアプリでキーワード検索

検索窓にキーワードを入力
右側に表示される 絞り込み をタップ
カテゴリー 内の Kindleストアジャンルを絞り込む、もしくは すべて をタップし、Kindle本に絞り込む

jin_icon_number4circle] Kindleストア 内の 読み放題対象タイトル をタップし、さらに絞り込む

絞り込みを解除する際には、画面下方にある 絞り込みを解除 をタップする

Kindle Unlimited対象本だけ表示されます

Kindleアプリでキーワード検索

Kindleアプリはキーワード検索が一番簡単です。

ホーム画面、ライブラリ、マンガ、いずれかの画面上部にある検索窓にキーワードを入力して検索

フィルター をタップ
表示された KindleストアフィルターKindle unlimited をタップ すると、Kindle unlimited対象本だけが表示されます
※ マンガの場合は、「フィルタ」が画面右側にあります

Kindle Unlimited 対象本がうまく検索できない時に

Kindle Unlimitedの対象本を検索できない主な原因は2つあります。

  • PC版Kindleアプリで検索している
  • Kindleアプリでは「Kindle Unlimited」に絞り込む

PC版KindleアプリでKindle Unlimited対象本検索はできない

Kindle for PCやKindle Cloud Readerは、閲覧専用です。

Kindle for PCやKindle Cloud Readerにも検索窓はありますが、ライブラリに登録済みの作品を検索するもので、ストアからKindle Unlimited対象本を検索するためのものではありません。

Kindle Unlimited対象本を検索するには、Kindleストアに移動する必要があります。


Kindle Unlimited対象本を検索する方法

下記いずれかのKindle Unlimitedのページで検索する

  • ブラウザのAmazonのショッピングサイト
  • スマホやタブレットのAmazonショッピングアプリ
  • Kindle端末やスマホやタブレットの Kindleアプリ

Kindleアプリでは「Kindle Unlimited」に絞り込む

タブレットやスマホのKindleアプリの場合には、ホーム画面やカタログページでキーワード検索をしたら、フィルターで「Kindle Unlimited」を選択し絞り込みましょう

絞り込みをしないと、Kindle Unlimitedなのかどうかは商品ページを開かないとわかりません。。上述の方法にて、検索してみてください。

まとめ

Kindle本を閲覧する操作はシンプルなのですが、Kindle Unlimited対象本の検索は独特でわかりにくさがあります。うまく検索するには、絞り込みをしたり、Kindle Unlimited対象ページへの移動する必要があります。

検索の仕方を覚えてしまえば、難しいものではありませんので、記事を見ながら何度か試してみてください。忘れてしまった時や、それでも面倒くささを感じる場合には、Kindle端末やKindleアプリのカタログから、オススメ作品や新着作品を活用するのもオススメです。

>> Kindle Unlimitedページへ
>> Kindle本 セール&キャンペーン
>> Amazon現在のKindle売れ筋ランキングはこちら
>> Amazonお得な本日限りのタイムセールはこちら

30日間無料体験できる!