月額980円でAmazon kindleの対象電子書籍が読み放題になるkindle unlimitedですが、これは確実にお得と言える漫画が多数登場していたので紹介します。
それは「極!合本シリーズ」です。
極!合本シリーズとは?
極!合本シリーズとは、完結済みの漫画が何冊か合わさって1冊となり、読み放題対象になっています。
単行本1〜3巻で1巻、4〜6巻で2巻といった形です。
この極!合本シリーズは完結まで全てまとめ読みできるので、kindle unlimitedの元が取れるどころの騒ぎではないと言えるでしょう。
少し古い漫画が対象となっていることが多いので、古い漫画を読みたい方にはオススメです。
kindle unlimitedは30日間無料です
→ kindle unlimitedをお試しする
Kindle Unlimitedは読める本が少ないのでは?と思う方は以下の記事をどうぞ。
極!合本シリーズ全漫画作品一覧
以下、極!合本シリーズの全作品一覧です。今後追加されていくものも随時追加していきます。
Amazon Kindleから直接オススメ順で探したい方はこちらから
→ 【極!合本シリーズ】検索結果
- Get Backers 奪還屋
- 将太の寿司
- 将太の寿司 全国大会編&World Stage
- Dr.コトー診療所
- シバトラ
- ミスター味っ子
- ミスター味っ子II
- 探偵学園Q
- 東京エイティーズ
- GOLDEN BOY
- 東京大学物語
- BLOODY MONDAY
- エリアの騎士
- まじかる☆タルるートくん
- サイコメトラー
- 女帝&女帝花舞
- オレンジ
- 高橋幸慈セレクション
- 押忍!!空手部
- 今泉伸二セレクション
- 神様はサウスポー
- 小谷憲一セレクション
- 17ANS
- あきら翔ぶ!!
- 神の雫
- サトラレ
- でぶせん
個人的には江川達也先生の東京大学物語は合本版でも読み返したい作品です。衝撃的な展開の連続で、恋愛ってなんなのだろう?と今までの価値観が崩れ去る作品でした。主人公がどうしようもない男なんですが、それでもそれでもヒロインの子は彼のことを許すってのが今まで読んできた漫画とは違う展開なんですよね。。
GOLDEN BOYの方は読んだことないので、時間がある時に読んでみたいです。
探偵学園Qもアニメでも観ていたので、読み返すと面白さが蘇ってきてますね。一人一人のキャラクターが魅力的で場面ごとに役に立つくだりが必ずあるのが良いです。
まとめ
以上、極!合本シリーズ全漫画作品一覧でした。
極!合本シリーズは、Kindle Unlimitedに加入していれば、すべて無料で読めるのでコストパフォーマンスは相当高いです。この漫画、読みたかったけど読んでいなかったなというのがあれば、Kindle Unlimitedを利用して読んでみてください。
kindle unlimitedは30日間無料です
→ kindle unlimitedをお試しする
他の完結漫画として、【2020年版】kindle unlimitedの対象オススメ漫画 完結一覧もどうぞ!
